top of page

国外から日本での就職

  • Education Tailor
  • 2024年7月5日
  • 読了時間: 2分

EducationTailorの松田です。


日本は急に暑くなり、静岡では38℃とのことで、暑すぎて外で働いている方は体調管理が必須ですね。日本で働くなら、気候への対応も重要かと思います。


先日、国外からお問い合わせがあり、

日本で就職したいけど、どうすればいいかとのことでした。


国外から日本で就職する方法

①履歴書や職務経歴書を作成し、人材紹介会社に登録して依頼する

②国外人材専門の人材紹介会社に依頼する


基本的には人材紹介会社経由の方がいいとお思います。

まず日本語ができるかどうか。

一般的には日本語能力試験N2以上はないと厳しいです。

あとは英語ができることが望ましいです。

そして何よりスキルが求められます。

ITであれば、開発したものや担当したプロジェクトについてなどが説明できなければなりません。


特定技能のように日本語要件が低い業種なら、

国外採用も行われておりますが、技人国となると日本語能力とスキルが必要です。

そして大学卒業以上が必要です。


日本で就職したいという希望をお持ちの方は、ビザ条件やスキルをしっかりと整理しておくといいと思います。


今回お問い合わせいただいた方は、弊社の求人では対応は難しく、別の企業様を紹介させていただきました。そちらで決まっていただけると嬉しいです。弊社は企業間の横のつながりもありますので、安心してご依頼ください。

最新記事

すべて表示
卒業式

EducationTailorです。 3月に入り、卒業式が各所で行われていますね。 私も先日、お手伝いしている日本語学校様の卒業式に参加させていただきました。 100名近くの学生が進学や就職で日本語を学校を卒業します。 4月からの新しい生活が充実したものになるよう願っていま...

 
 
 
出張

EducationTailorです。 急激に寒くなってきており、体調管理は大丈夫でしょうか。 先日、打ち合わせがあり、軽井沢(かるいざわ)に行ってきました。 昔から、別荘地として有名な場所です。 個人的にはとても寒かったです。東京とはまた違った寒さでした。...

 
 
 
新年のご挨拶

EducationTailorです。 新年あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 今年は多くのご支援ができるよう、一丸となりサポートをさせていただきます。 3月に卒業をされる方で、まだ就職が決まっていない方もまだ間に合います。ぜひお問い合わせください...

 
 
 

Comments


bottom of page